BLOG ブログ

HOME // ブログ // はじめまして!株式会社平沢商会です♪

CATEGORY


採用情報

はじめまして!株式会社平沢商会です♪

こんにちは!私たち株式会社平沢商会の採用ブログへようこそ。教育担当の馬場です。

このページを訪れてくださったあなたは、きっと「どんな会社で働きたいか」「どんな仲間と成長したいか」を考えている最中かもしれません。そんなあなたに、私たちの職場のことを少しだけ紹介させてください٩( ”ω” )و💡

ヒラサワってどんな会社!?
「もっといい毎日を」地域を盛り上げ、未来を見据える

平沢商会は、東京都多摩地区を中心に、auショップの運営を行っている会社です。歴史は古く、創業は65年以上前に遡ります。元々は自動車部品関連の事業からスタートし「もっといい毎日を」という思いを胸に、時代の流れに合わせ、さまざまな事業を展開してきました。近年では携帯販売事業だけではなく、シニア世代向け携帯電話説明のYouTubeチャンネルを開設するなど、新しいことに積極的な社風が特長です(^▽^)✨

地域の生活に根ざした携帯ショップで働こう☆
私たちのお仕事は携帯販売だけではなく、地域の暮らしをサポートすることです。

スマホなどの携帯機種の販売を中心に、クレジットカード・電気・ガス・インターネットなど、さまざまなサービスのご提案も行っています。さらに、店頭での接客業務だけでなく、定期的に開催されるショッピングセンターなどでのイベント運営も、スタッフのお仕事です。対応エリアは、吉祥寺、三鷹、国分寺などの多摩地区エリアで、住居の移転を伴うような転勤はありませんので、じっくり腰を据えて働くことが可能です👍♪

YouTubeチャンネルでは銀の盾を獲得しました!!( *´艸`)!!
※「吉祥寺スマホスクール」で検索

当社が掲げる合言葉は「もっといい毎日を。みんなを笑顔に。」スマホなどの最新機器を通じて、地域の方の生活がもっとワクワク、楽しくなるお手伝いをしたいと考えています。だからこそ、新しい発想や取り組みは大歓迎! 経験年数関係なく、チームの意見を取り入れるのが当社のスタイルです。これからどんどんチャンネルを盛り上げていくためにも、若いみなさんの発想力や提案に期待しています。動画に興味がある人もぜひ!📹

最近では運営しているYouTubeチャンネルが登録者数「17万人」を突破しました🎉


充実した研修制度があり、安心して飛び込める職場です📚


4月に入社して、最初の1ヶ月間は座学による研修から始まります。通信機器の基礎知識や、お客様への言葉遣い、社会人としてのマナーをしっかりとレクチャーします。その月の末には研修内容を踏まえた試験があり、知識を身につけた上で仕事を通じたOJT研修がスタートします。
9月頃までは、担当の年の近い先輩が手取り足取りサポートするので安心してください♪
研修期間を終えた後も、 KDDIの管理職研修や、実技試験など成長を促す取り組みが数多く用意されているので、積極的に挑戦しましょう(`・ω・´)ゞ✨

私たちが一番大切にしていることは・・・

\\仕事は楽しく//

ヒラサワの強みは「人と人とのつながり」です。働くって、もちろん楽しいことばかりではありませんが、一緒に夢中になれる仲間がいるからこそ成長できると感じています💪

私たちは「あなた」と一緒に働ける日を楽しみにしています✨(●´ω`●)✨
気になることがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧